057号(2013年3月15日発売)
- ■ソチ五輪女子最終予選特集
- ■第62回インターハイ特集
- ■アジアリーグ/試合レポート・チーム情報
- ■全国中学大会
- ■U16ヤングリーグ総括
- ■国民体育大会
- ■第1回日本アイスホッケー連盟会長杯
- ■第1回全国社会人大会
- ■【高校】新人戦
- ■【中学】新人戦
- ■【小学】各種大会
- ■NHLレポート
- ■各種連載/「ルールの疑問」、「From NY」、「氷都より」
『Breakaway』は年間定期購読、または、一部のアイスホッケーショップ等で購入いただけます。毎号欠かさずに購読をご希望の方は、ぜひ年間定期購読をお申し込みください。
Breakaway057号は、好評により売り切れとなりました。ご了承ください。
雑誌のネット販売を行っている「富士山マガジンサービス」より、デジタル雑誌としてご購入いただけます。
なお、確実に毎号購読をご希望される方は、こちら
日本女子8大会ぶりの五輪出場権獲得
ソチ五輪女子アイスホッケー最終予選グループCは、2月7日から10日までスロバキア・ポプラトで開催された。
世界ランキング11位の日本は、同10位のノルウェーを大逆転で下すと、7位のスロバキアにはGWSの末に敗れたが、五輪出場権を懸けた最終戦で19位のデンマークに快勝。見事にソチ行きの切符を手に入れた。
日本女子の五輪出場は、男子とともに開催国として参加した1998年の長野以来4大会ぶり2回目。五輪予選突破は女子としては初の快挙となる。
この歴史的な偉業を詳しくレポートするとともに、日本代表の飯塚祐司監督の独占手記を掲載するほか、巻頭特集FACE Offでは大会MVPに輝いた日本代表FW久保英恵の笑いあり、涙ありのインタビューをお届けする。
世界ランキング11位の日本は、同10位のノルウェーを大逆転で下すと、7位のスロバキアにはGWSの末に敗れたが、五輪出場権を懸けた最終戦で19位のデンマークに快勝。見事にソチ行きの切符を手に入れた。
日本女子の五輪出場は、男子とともに開催国として参加した1998年の長野以来4大会ぶり2回目。五輪予選突破は女子としては初の快挙となる。
この歴史的な偉業を詳しくレポートするとともに、日本代表の飯塚祐司監督の独占手記を掲載するほか、巻頭特集FACE Offでは大会MVPに輝いた日本代表FW久保英恵の笑いあり、涙ありのインタビューをお届けする。
インターハイ 白樺、好機を逃さず頂点へ
第62回全国高校総体アイスホッケー競技選手権大会(インターハイ)は、1月23日から26日の4日間、北海道釧路市で行われた。
残念ながら1校の棄権はあったものの、全国から高校日本一を目指す27校が集結して凌ぎを削った。
ベスト4からは昨季と同じ顔ぶれとなり、決勝も2年連続で「2強」の対決に。昨年は歴史に残る名勝負を演じた駒大苫小牧と白樺学園が好ゲームを展開し、白樺が完封で3年ぶり3回目の高校日本一に輝いた。
今年も本誌では、大会全試合を振り返る。
アジアリーグ イーグルスが3季連続でレギュラーリーグ1位
アジアリーグアイスホッケー2012−13は、レギュラーリーグも大詰めを迎え、プレーオフに進出する4チームが出揃った。
リーダーズフラッグを獲得したのは王子イーグルス。序盤の勢いを取り戻した終盤戦の戦いは、プレーオフに向けての充実ぶりを伺わせた。
日本製紙クレインズと東北フリーブレイズは、どちらも終盤に白星を重ねて、プレーオフを決め、セミファイナルでのバトルに火花を散らす。
最後の1席を確保したのはアニャンハルラ。若い力でイーグルスに挑む。
栃木日光アイスバックスは終盤戦の粘りも通じず、無念の5位。
ハイワンは絶対的エースの存在を生かし切れない戦いぶりで6位に沈み、チャイナドラゴンは今季も全敗の最下位だった。
1月下旬から2月までの各チームの戦いぶりをレポートする。
リーダーズフラッグを獲得したのは王子イーグルス。序盤の勢いを取り戻した終盤戦の戦いは、プレーオフに向けての充実ぶりを伺わせた。
日本製紙クレインズと東北フリーブレイズは、どちらも終盤に白星を重ねて、プレーオフを決め、セミファイナルでのバトルに火花を散らす。
最後の1席を確保したのはアニャンハルラ。若い力でイーグルスに挑む。
栃木日光アイスバックスは終盤戦の粘りも通じず、無念の5位。
ハイワンは絶対的エースの存在を生かし切れない戦いぶりで6位に沈み、チャイナドラゴンは今季も全敗の最下位だった。
1月下旬から2月までの各チームの戦いぶりをレポートする。
全国中学校 苫小牧和光が18年ぶり
第33回全国中学校アイスホッケー大会が1月31日から2月3日の日程で北海道苫小牧市で開催された。
各地区の代表16チームが大一番の戦いに集結。連日にわたる好ゲームが展開された中、地元の苫小牧和光が準決勝、決勝と持ち前の団結力を発揮し、18年ぶりの4度目の優勝を飾った。
各地区の代表16チームが大一番の戦いに集結。連日にわたる好ゲームが展開された中、地元の苫小牧和光が準決勝、決勝と持ち前の団結力を発揮し、18年ぶりの4度目の優勝を飾った。
各種大会もレポート!新コーナーも登場!!
前代未聞の成年・少年両部の決勝戦中止となった国民体育大会や、日本アイスホッケー連盟会長杯と全国社会人大会の2つの新しい社会人大会もレポート。
ヤングリーグU16の取り組みについても
また、「NHLリポート」「ルールの疑問」「中国冰球日記」「From New York」の好評連載に加えて、今号から「もので振り返る氷球歴史館」が登場。60年代にタイムスリップする。
ヤングリーグU16の取り組みについても
また、「NHLリポート」「ルールの疑問」「中国冰球日記」「From New York」の好評連載に加えて、今号から「もので振り返る氷球歴史館」が登場。60年代にタイムスリップする。