
クリックして拡大
社会人チームの日本一を決める第59回全日本アイスホッケー選手権大会(B)は2日に大会最終日を迎え、青森県八戸市・テクノルアイスパーク八戸で3位決定戦と決勝の2試合が行われた。
決勝はDYNAX(ダイナックス)が日本製鉄室蘭に逆転勝ち。
3位決定戦は釧路厚生社が苫小牧市役所に快勝した。
例年では今大会のベスト4が全日本選手権大会Aの出場権を得ており、大会フォーマットに変更がなければ、DYNAX、日本製鉄室蘭、釧路厚生社、苫小牧市役所の4チームが来季の全日本選手権大会Aに出場する。
●最終日結果(3月2日)
3位決定戦・釧路厚生社 5-1 苫小牧市役所
決勝・DYNAX 7–3 日本製鉄室蘭
Breakawayのお求めは送料無料の年間定期購読が便利です。
年間10冊分の予定価格 ¥13,000 → 定期購読だと ¥10,400 20%オフ(2冊分お得)
お申し込み・詳細についてはこちらをご覧ください
2025年3月2日 4:02 PM|
カテゴリー:ニュース

クリックして拡大
社会人チームの日本一決定戦、第59回全日本アイスホッケー選手権大会(B)は1日、青森県八戸市・テクノルアイスパーク八戸で準決勝2試合が行われ、DYNAX(ダイナックス)と日本製鉄室蘭が決勝に進んだ。
ダイナックスは苫小牧市役所に粘られながらも第2P以降にゴールを重ねて完封勝ち。日本製鉄室蘭は第3Pに2点リードを追いつかれるが、PSSの末に釧路厚生社を下した。
明日の大会最終日はテクノルアイスパーク八戸で3位決定戦と決勝の2試合が行われる。
●準決勝結果(3月1日)
DYNAX 7–0 苫小牧市役所
日本製鉄室蘭 4-3/PSS 釧路厚生社
●最終日カード(3月2日)
10:00 3位決定戦・苫小牧市役所 – 釧路厚生社
13:00 決勝・DYNAX – 日本製鉄室蘭
Breakawayのお求めは送料無料の年間定期購読が便利です。
年間10冊分の予定価格 ¥13,000 → 定期購読だと ¥10,400 20%オフ(2冊分お得)
お申し込み・詳細についてはこちらをご覧ください
2025年3月1日 3:26 PM|
カテゴリー:ニュース

クリックして拡大
青森県八戸市で行われている社会人チームの日本一決定戦、第59回全日本アイスホッケー選手権大会(B)は28日に2回戦4試合が行われ、DYNAX(ダイナックス)、日本製鉄室蘭、釧路厚生社、苫小牧市役所の4チームが準決勝に進出した。
例年ではベスト4チームが全日本選手権大会Aの出場権を得ており、大会フォーマットに変更がなければ、この4チームが来季の全日本選手権大会Aに出場する。
昨季の覇者ダイナックス、Jアイス・ノースを制した日本製鉄室蘭は順当勝ち。苫小牧市役所は滋賀ブルーライズの猛追をかわし、釧路厚生社は名古屋オルクスを接戦の末に下した。
明日はテクノルアイスパーク八戸で準決勝2試合が行われる。
●2回戦結果(2月28日)
苫小牧市役所 5-4 滋賀ブルーライズ
DYNAX 18–0 Hachinohe Club
日本製鉄室蘭 8-0 三井物産
釧路厚生社 2–1 名古屋オルクス
●準決勝カード(3月1日)
10:00 DYNAX – 苫小牧市役所
13:00 釧路厚生社 – 日本製鉄室蘭
Breakawayのお求めは送料無料の年間定期購読が便利です。
年間10冊分の予定価格 ¥13,000 → 定期購読だと ¥10,400 20%オフ(2冊分お得)
お申し込み・詳細についてはこちらをご覧ください
2025年2月28日 6:40 PM|
カテゴリー:ニュース

クリックして拡大
社会人チームの日本一を決める第59回全日本アイスホッケー選手権大会(B)が青森県八戸市で開幕。初日はテクノルアイスパーク八戸とFLAT HACHINOHE(フラット八戸)の2会場で1回戦7試合が行われた。今大会の上位チームには来季の全日本選手権大会Aの出場権が与えられる。
連覇を狙うダイナックスと王座奪還に燃える日本製鉄室蘭はともに相手の堅守に苦しみながらも順当勝ち。香川アイスフェローズは国民スポーツ大会で怪我人が続出したため人数が揃わず無念の棄権となった。地元八戸勢は、青い森信用金庫、吉田産業、八戸ブルースターズが敗退。Hachinohe Clubが不戦勝で2回戦に進んだ。
明日はテクノルアイスパーク八戸で2回戦4試合が行われる。
●1回戦結果(2月27日)
苫小牧市役所 5ー2 青い森信用金庫
Hachinohe Club(不戦勝)香川アイスフェローズ
DYNAX 19-1 伊藤忠商事
滋賀ブルーライズ 3-0 ケッターズ
日本製鉄室蘭 10-1 吉田産業
名古屋オルクス 5-1 TOCHIGI BREAKERS
釧路厚生社 15-2 仙台スワンズ
三井物産 8-0 八戸ブルースターズ
●2回戦カード(2月28日)
09:00 滋賀ブルーライズ – 苫小牧市役所
11:30 DYNAX – Hachinohe Club
14:00 三井物産 – 日本製鉄室蘭
16:30 釧路厚生社 – 名古屋オルクス
Breakawayのお求めは送料無料の年間定期購読が便利です。
年間10冊分の予定価格 ¥13,000 → 定期購読だと ¥10,400 20%オフ(2冊分お得)
お申し込み・詳細についてはこちらをご覧ください
2025年2月27日 6:38 PM|
カテゴリー:ニュース

優勝したダイシン
第13回女子日本アイスホッケーリーグ(愛称スマイルジャパンリーグ)のファイナルは2月22日から24日までの3日間にわたり北海道帯広市・帯広の森アイスアリーナと帯広の森スポーツセンターの2会場で開催された。
決勝はダイシンとSEIBUプリンセスラビッツが1点を争う好ゲームを展開。同点のままペナルティショットシュートアウト(PSS)までもつれ込み、ダイシンが2年ぶり2回目の優勝を果たした。
3位決定戦ではトヨタシグナスがオーバータイム(OT)で道路建設ペリグリンを下した。
最終結果
優勝:Daishin(ダイシン)
2位:SEIBUプリンセスラビッツ
3位:TOYOTA CYGNUS(トヨタシグナス)
4位:道路建設ペリグリン
5位:釧路ベアーズ
6位:TOKACHI帯広レディーズ
7位:昭和大学ブルーウィンズ
8位:高須クリニック御影グレッズ
9位:北海道バーバリアンズH.C.インフィニティ
10位:VORTEX SAPPORO(ボルテックス札幌)
11位:U18全国選抜
12位:中学選抜
Breakawayのお求めは送料無料の年間定期購読が便利です。
年間10冊分の予定価格 ¥13,000 → 定期購読だと ¥10,400 20%オフ(2冊分お得)
お申し込み・詳細についてはこちらをご覧ください
2025年2月24日 11:00 PM|
カテゴリー:ニュース

クリックで拡大
岡山県岡山市・倉敷市で開催されていた第79回国民スポーツ大会アイスホッケー競技会は2月5日に大会最終日を迎え、成年の部と少年の部の3位決定戦と決勝が行われた。
成年の部は、8連覇中の北海道を破った神奈川県と大学生選抜チームの東京都が決勝で対戦。神奈川が最後まで粘りを見せたが、東京が最後はエンプティネットに決めて8対6で勝利し9年ぶり25回目の優勝を果たした。
=成年の部=
●決勝/東京都 8-6 神奈川県
●3位決定戦/長野県 5-4/PSS 大阪府
少年の部は、圧倒的な強さで勝ち上がった北海道が決勝で青森を寄せ付けず完勝。22連覇74回目の優勝を遂げた。
=少年の部=
●決勝/北海道 11-2 青森県
●3位決定戦/埼玉県 12-1 大阪府
Breakawayのお求めは送料無料の年間定期購読が便利です。
年間10冊分の予定価格 ¥13,000 → 定期購読だと ¥10,400 20%オフ(2冊分お得)
お申し込み・詳細についてはこちらをご覧ください
2025年2月5日 8:30 PM|
カテゴリー:ニュース

クリックして拡大
北海道帯広市で開催されていた第45回全国中学校アイスホッケー大会は大会は27日に大会最終日を迎え、3位決定戦と決勝が行われた。
決勝では釧路鳥取中が4対1で八戸第二中を破り10年ぶり12回目の優勝を飾った。3位決定戦は東胆振Cが全十勝Bを退け、銅メダルを手にした。
●決勝/釧路鳥取中 4-1 八戸第二中
●3位決定戦/東胆振C 6-2 全十勝B
Breakawayのお求めは送料無料の年間定期購読が便利です。
年間10冊分の予定価格 ¥13,000 → 定期購読だと ¥10,400 20%オフ(2冊分お得)
お申し込み・詳細についてはこちらをご覧ください
2025年1月27日 3:30 PM|
カテゴリー:ニュース

クリックして拡大
北海道苫小牧市で開催されている第74回全国高等学校アイスホッケー競技選手権大会(インターハイ)は1月24日に最終日を迎え、決勝で駒大苫小牧が清水を破り4連覇を達成するとともに通算35回目の高校日本一に輝いた。
●決勝
駒大苫小牧 3-2 清水
Breakawayのお求めは送料無料の年間定期購読が便利です。
年間10冊分の予定価格 ¥13,000 → 定期購読だと ¥10,400 20%オフ(2冊分お得)
お申し込み・詳細についてはこちらをご覧ください
2025年1月24日 1:02 PM|
カテゴリー:ニュース

クリックして拡大
北海道苫小牧市で開催されている第74回全国高等学校アイスホッケー競技選手権大会(インターハイ)の大会3日目は23日、準々決勝4試合と準決勝2試合が行われ、駒大苫小牧と清水が決勝に勝ち進んだ。
準々決勝では昨季のベスト4、駒大苫小牧、武修館、白樺学園、清水が勝利を収め準決勝に進出。
準決勝では、駒澤が攻撃力を発揮し白樺を撃破。清水が武修館に競り勝ち決勝に進んだ。
明日24日の決勝は11時からnepiaアイスアリーナで行われる。
===Breakaway定期購読のお知らせ===
Breakawayのお求めは送料無料の年間定期購読が便利です。
年間10冊分の予定価格 ¥13,000 → 定期購読だと ¥10,400 20%オフ(2冊分お得)
お申し込み・詳細についてはこちらをご覧ください
2025年1月23日 7:38 PM|
カテゴリー:ニュース

クリックして拡大
第74回全国高等学校アイスホッケー競技選手権大会(インターハイ)は大会2日目の22日、北海道苫小牧市のnepiaアイスアリーナ、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ、新ときわスケートセンターの3会場で2回戦8試合が行われ、ベスト8が決まった。
駒大苫小牧や武修館などシード勢が初戦を迎え、順当に準々決勝進出。光泉カトリックと慶應義塾は善戦したが、それぞれ白樺学園と北海道栄に惜敗した。
Breakawayのお求めは送料無料の年間定期購読が便利です。
年間10冊分の予定価格 ¥13,000 → 定期購読だと ¥10,400 20%オフ(2冊分お得)
お申し込み・詳細についてはこちらをご覧ください
2025年1月22日 5:05 PM|
カテゴリー:ニュース
次のページ»